イケメンのThe Point Activity

ポイントサイトやポイ活アプリをお得に始められる紹介コード(招待コード)の案内           サービスの魅力紹介、節約やお小遣い稼ぎに役立つ情報を発信

Example: A Site about Examples
MENU Google、モバイル検索にサイト名を表示 - イケメンのThe Point Activity

ポイントタウンの交換先一覧・おすすめ・交換方法解説

【PR】本記事はプロモーションを含みます

 


イケメン

本記事ではポイントタウンの『ポイント交換』について徹底解説していくよ!

 

ポイントタウンの登録がまだの人はこちら

 

\友達紹介経由での登録で最大2,000円分ゲット/

ここをタップ

アプリ用紹介コード【j8RMZcLuwL3r6】

 

■関連記事■

 

 

 

ポイントタウンのポイント交換について【基本情報】

ポイントタウンで貯めたポイントは、現金・電子マネー・他社ポイント・ギフトカード・マイルなど44種類のポイント交換先があります。

 

まずはじめにポイントタウンのポイント交換における基本情報について簡単に解説します。

 

■基本情報■
  • ポイント交換レート
  • 最低交換ポイント数
  • ポイント交換手数料
  • ポイント交換にかかる日数(時間)
  • ポイント有効期限

※各情報は2024年5月時点のものです

 

ポイント交換レート

ポイントタウンのポイント交換レートは1pt=1円相当です。

10,000ptなら10,000円分、1,000ptなら1,000円分にそのまま交換できます。

※交換先によっては別途手数料がかかります

※通常レートよりお得に交換できる交換先もあります

 

最低交換ポイント数

ポイントタウンでは『募金』へ1pt単位、『トラノコ』へは5ptから1pt刻みでポイント交換ができます。

また『楽天銀行』『GMOあおぞらネット銀行』や、『dポイント』『au PAY ギフトカード』など、一部の現金・他社ポイント・電子マネーへも100ptから交換が可能です。

 


イケメン

ポイントタウンは最低交換ポイントの設定が低く、貯めたポイントを無駄にすることがないのが魅力だよ!

 

ポイント交換手数料

ポイントタウンのポイント交換手数料は交換先によって異なります。

例えば『PayPayマネーライト』や『GooglePlayギフトコード』への交換手数料は無料ですが、『Pontaポイント』や『WAONポイント』へのポイント交換は10%の手数料がかかります。

 

ただし後述する『ドットマネー』を経由することで、ポイント交換手数料を無料にできます。

 

ポイント交換にかかる時間

ポイントタウンのポイント交換にかかる時間は交換先によって異なります。

例えば『Uber Eats ギフトカード』や『Visa eギフト vanilla』へのポイント交換はリアルタイムで行われますが、『GMOポイント』への交換は7営業日前後と少し遅いです。

 

なお一部の交換先では『会員ランク特典』によりリアルタイムでの交換が可能となります。

 

画像出典:ポイントタウン

 

ポイント有効期限

ポイントタウンのポイント有効期限は最終獲得日より365日(アプリ会員については180日)です。

ただし有効期限内であっても、365日以上ポイントタウンへのログインがない場合には所持ポイントが消滅します。

 


イケメン

定期的にポイントを獲得していれば失効することはないけど、ログインしない形(メルマガや友達紹介特典での自動付与等)で獲得したポイントについては延長の対象外だから注意しよう!

 

 

ポイントタウンのポイント交換先一覧

現金

ポイント交換先 レート(手数料を含む) 手数料 予定日
ゆうちょ銀行 550pt⇒500円 50pt 5営業日以内
三菱UFJ銀行 550pt⇒500円 50pt 3営業日以内
みずほ銀行 550pt⇒500円 50pt 3営業日以内
三井住友銀行 550pt⇒500円 50pt 3営業日以内
りそな銀行 550pt⇒500円 50pt 3営業日以内
楽天銀行 100pt⇒100円 無料 2営業日以内
PayPay銀行 550pt⇒500円 50pt 2営業日以内
住信SBIネット銀行 500pt⇒500円 無料 3営業日以内
GMOあおぞらネット銀行 100pt⇒100円 無料 リアルタイム
イオン銀行 550pt⇒500円 50pt 3営業日以内
PayPal 10pt⇒10円 無料 リアルタイム

 

電子マネー・ギフト

ポイント交換先 レート(手数料を含む) 手数料 予定日
Amazonギフトカード 98pt⇒100円分 2%割引 無料 翌営業日
PayPayマネーライト 500pt⇒500円分 無料 3営業日以内
Apple Gift Card 500pt⇒500円分 無料 翌営業日
Vプリカ 1,000pt⇒1,000円分 無料 翌営業日
WebMoney 100pt⇒100円分 無料 翌営業日
au PAY ギフトカード 100pt⇒100円分 無料 3営業日以内
EdyギフトID 500pt⇒500円分 無料 翌営業日
nanacoギフト 500pt⇒500円分 無料 翌営業日
GooglePlayギフトコード 500pt⇒500円分 無料 翌営業日
WAONポイント 110pt⇒100ポイント 10% 2営業日以内
Pontaポイント コード 500pt⇒500ポイント 無料 翌営業日
WAONポイントID 510pt⇒500ポイント 2% 翌営業日
Uber Eats ギフトカード 485pt⇒500円分 3%割引 無料 リアルタイム
出前館クーポン 485pt⇒500円分 3%割引 無料 リアルタイム
ビットコイン 485pt⇒500円分 3%割引 無料 リアルタイム
Visa eギフト vanilla 485pt⇒500円分 3%割引 無料 リアルタイム
プレイステーションストア チケット 1,067pt⇒1,100円分 3%割引 無料 リアルタイム
すかいらーくご優待券 485pt⇒500円分 3%割引 無料 リアルタイム

 

『WAONポイント』を除く交換先では、ゴールドランク以上でリアルタイム交換が可能です。

『Amazonギフトカード』はゴールドランク以上で4%割引されます。

 

他社ポイント

ポイント交換先 レート(手数料を含む) 手数料 予定日
GMOポイント 100pt⇒100円分 無料 7営業日前後
ゲソコイン 100pt⇒200コイン 2倍※ 無料 リアルタイム
Vポイント 108pt⇒100vポイント 8% 5営業日以内
PeXポイント 500pt⇒5,000ポイント 無料 2営業日以内
リクルートポイント 100pt⇒100ポイント 無料 3営業日以内
Pontaポイント 110pt⇒100ポイント 10% 5営業日以内
nanacoポイント 100pt⇒100ポイント 無料 5営業日程度
ドットマネー by Ameba 500pt⇒500円 無料 リアルタイム
dポイント 100pt⇒100ポイント 無料 3営業日前後
チャレンジコイン 30pt⇒30コイン 無料 リアルタイム

 

『ゲソコイン』はスマホからの交換限定でコインが2倍になります。

『dポイント』はゴールドランク以上でリアルタイム交換が可能です。

 

マイル・募金・投資

ポイント交換先 レート(手数料を含む) 手数料 予定日
ANAマイレージクラブ 350pt⇒140マイル 無料 当月末締め翌月10営業日前後
JALマイレージバンク 1.250pt⇒500マイル 無料 当日末締め翌月5営業日前後
令和6年能登半島地震災害義援金 1pt⇒1円 無料 リアルタイム
ポイント募金 チャイルド・ファンド・ジャパン 1pt⇒1円 無料 リアルタイム
トラノコ 5pt⇒5円 無料 リアルタイム

 

外部からポイントタウンのポイント

ポイント交換先 レート(手数料を含む) 手数料 予定日
ドリームメール 1,250ドリームポイント⇒500pt 無料 リアルタイム
infoQ 500ポイント⇒500pt 無料 1週間程度

 

 

ポイントタウンでおすすめのポイント交換先

ポイントタウンでおすすめのポイント交換先は『現金(楽天銀行・GMOあおぞらネット銀行)』と『ドットマネー』と『Amazonギフトカード』です。

 

また不定期開催ですが、交換ポイント増量の期間限定キャンペーンを狙ってみるのもいいかもしれません。

 

現金(楽天銀行・GMOあおぞらネット銀行)

ポイントタウンの現金交換では、『楽天銀行』と『GMOあおぞらネット銀行』に限り100pt(100円分)から交換が可能です。

また手数料も無料なので一切損することなく短期間で現金化することができます。

 

大抵のポイントサイトやポイ活アプリでは、ここまで好条件で現金交換はできません。

楽天銀行もしくはGMOあおぞらネット銀行の利用者であれば、現金交換がまずおすすめです。

 

ドットマネー

『ドットマネー』は様々な企業の発行するポイントを集約し、50種類以上の商品へ交換ができる『ポイント交換サービス』です。

 

ポイントタウンでは一部の交換先で手数料がかかりますが、ドットマネーを経由することで全て無料にすることができます。

 

ドットマネーの利用には予め会員登録が必要ですが、あらゆるポイントサイトやポイ活アプリで同様の恩恵が受けられるため登録を推奨します。

なおドットマネーの利用は無料です。

 

■関連記事■

 

Amazonギフトカード

ポイントタウンでは『Amazonギフトカード』へのポイント交換が2%お得にできます。

さらに会員ランクがゴールド以上であれば4%割引されます。

 

画像出典:ポイントタウン

 

100円分に交換する場合では2円(4円)割引と、あまりメリットに感じないかもしれませんが、1,000円分であれば20円(40円)、10,000円分なら200円(400円)と、徐々に無視できない金額になっていきます。

 

ギフトカードでも支払いの際には現金と同価値なので、少しでもお得なレートで交換するのがおすすめです。

 

 

ポイントタウンでのポイント交換方法

ポイントの交換先によって若干手順が異なりますが、ここでは楽天銀行を例に実際に交換申請を行うまでを解説していきます。

 

①ポイントタウンのアプリを起動

 

②トップ画面右上の三本線(メニュー)をタップ

画像出典:ポイントタウン

 

③メニュー内の『ポイント交換』をタップ

画像出典:ポイントタウン

 

④ポイント交換先一覧から『楽天銀行』を選択

画像出典:ポイントタウン

 

⑤交換希望金額を入力

画像出典:ポイントタウン

 

最低交換ポイント数以降は1円単位で交換できます。

 

⑥口座情報を入力

画像出典:ポイントタウン

 

支店番号・口座番号・セイ・メイを入力し『交換する』をタップ

 

⑦秘密の質問の答えを入力

 画像出典:ポイントタウン

 

予め設定しておいた『秘密の質問』が表示されるので、それに対する『答え』を入力し『交換する』をタップ

 

⑧交換申請完了

画像出典:ポイントタウン

 

ポイント交換申請完了です。

 

ポイントタウンの登録メールアドレス宛に確認メールが届きます。

また『交換履歴ページ』から進捗状況と過去の交換履歴を確認できます。

ポイント交換が完了すると、同ページのステータスに反映されます。

 

 

ポイントタウンのポイント交換まとめ

ポイントタウンでは44種類のポイント交換先があります。

 

少額から交換できる商品が多いため、ポイント交換のハードルが低いことがメリットとして挙げられます。

中には手数料のかかる交換先もありますが、ドットマネーを経由することで全てカバーできます。

また『Amazonギフトカード』を始め、お得なレートで交換できる商品も多数あります。

 

ポイントタウンでポイント交換を行う際には『手段』と『交換先』を意識し、よりお得にポイ活に取り組みましょう。

 

 

■ポイントタウンのアプリダウンロードはこちら■
ポイントタウン byGMO - ポイ活でお小遣い稼ぎ!
ポイントタウン byGMO - ポイ活でお小遣い稼ぎ!
開発元:GMO Media, Inc.
無料
posted withアプリーチ

紹介コード【j8RMZcLuwL3r6】

■あわせて読みたい■
■ポイントサイトまとめ・紹介コード全24種一覧■

■\ランキング参加中 ポチッとしてね/■