イケメンのThe Point Activity

ポイントサイトやポイ活アプリをお得に始められる紹介コード(招待コード)の案内           サービスの魅力紹介、節約やお小遣い稼ぎに役立つ情報を発信

Example: A Site about Examples
MENU Google、モバイル検索にサイト名を表示 - イケメンのThe Point Activity

モッピーでおすすめのポイント交換先・一覧・交換方法解説

【PR】本記事はプロモーションを含みます

 


イケメン

本記事ではモッピーの『ポイント交換』について徹底解説していくよ!

 

モッピーの登録がまだの人はこちら

 

\友達紹介経由の登録で最大2,000円分ゲット/

公式サイトへ

アプリ用紹介コード【hVpQe11a】

 

■関連記事■

 

 

 

モッピーのポイント交換について【基本情報】

モッピーで貯めたポイントは現金・電子マネー・他社ポイント・ギフトカード・仮想通貨・マイルなど61種類のポイント交換先があります。

 

まずはじめにモッピーのポイント交換における基本情報について簡単に解説します。

 

■基本情報■
  • ポイント交換レート
  • 最低交換ポイント数
  • ポイント交換手数料
  • ポイント交換にかかる日数(時間)
  • ポイント有効期限

※各情報は2024年5月時点のものです

 

ポイント交換レート

モッピーのポイント交換レートは1pt=1円相当です。

1,000ptなら1,000円分、10,000ptなら10,000円分にそのまま交換できます。

※交換先によっては別途手数料がかかります

※通常レートよりお得に交換できる交換先もあります

 

最低交換ポイント数

モッピーでは『Gポイントギフト』や『セブン銀行を除く全ての銀行(別途手数料有)』へ300pt(300円分)から交換できます。

 

その他では交換先によって異なりますが、500pt(500円分)からのところが多いです。

 

ポイント交換手数料

モッピーでは『現金』や『交通系電子マネー』を除く、ほぼ全ての交換先で手数料が無料です。

 

現金では交換先により無料~165pt、交通系電子マネーでは一律110ptの交換手数料がかかります。

なお後述する『ドットマネー』を経由することで現金については無料にできます。

 

画像出典:モッピー

 

また『ゴールド会員特典』で毎月1回ポイント交換手数料が無料になります。

 

ポイント交換にかかる日数(時間)

モッピーでは『現金』と『仮想通貨』を除く、ほぼ全ての交換先へのポイント交換がリアルタイムで行われます。

 

一部を除き現金では一律5営業日以内、仮想通貨では一律1~4日となっています。

 

ポイント有効期限

モッピーのポイントは『最終獲得より180日経過した場合』『180日以上ログインしなかった場合』に失効となります。

 

つまりログインのみや、ログインを伴わないポイント獲得(メルマガや友達紹介特典等)では失効条件に該当します。

ポイントの失効を防ぐには、180日間でモッピーにログインした状態で1pt以上稼ぐ必要があります。

 

なお上記条件下で1ptでも獲得した場合、ポイント有効期限は延長となります。

 


イケメン

ポイントの獲得手段に制限はないから、日ごろからアンケートやゲームコンテンツ等、なにかしらの方法でポイントを稼いでおこう!

 

 

モッピーのポイント交換先一覧

現金

ポイント交換先 交換レート 手数料 予定日
楽天銀行 300pt⇒300円 60pt 5営業日以内
ゆうちょ銀行 300pt⇒300円 66pt 5営業日以内
三井住友銀行 300pt⇒300円 31pt 5営業日以内
みずほ銀行 300pt⇒300円 154pt 5営業日以内
三菱UFJ銀行 300pt⇒300円 33pt 5営業日以内
その他銀行・信用金庫 300pt⇒300円 154pt 5営業日以内
PayPay銀行 300pt⇒300円 55pt 5営業日以内
PayPal 300pt⇒300円 無料 リアルタイム
GMOあおぞらネット銀行 300pt⇒300円 154pt 5営業日以内
セブン銀行(ATM受取) 500pt⇒500円 165pt リアルタイム

 

ドットマネーを経由することで、全ての交換先への手数料を無料にできます。

 

電子マネー

ポイント交換先 交換レート 手数料 予定日
Pontaポイント 300pt⇒300ポイント 15pt~ リアルタイム
FamiPayギフト 500pt⇒500円分 無料 リアルタイム
au PAY ギフトカード 500pt⇒500円分 無料 リアルタイム
楽天Edy 500pt⇒500円分 52pt リアルタイム
電子マネーWAONポイント 500pt⇒500円分 無料 リアルタイム
nanacoポイント 500pt⇒500ポイント 無料 3営業日以内
Vポイント 500pt⇒500ポイント 18%増量※ 40pt~ リアルタイム
PayPayポイント 500pt⇒500ポイント 無料 リアルタイム
楽天ポイント 500pt⇒500ポイント 無料 1~2日
dポイント 500pt⇒500ポイント 無料 リアルタイム

 

『Pontaポイント』『楽天Edy』『Vポイント』は、ドットマネー経由で手数料が無料になります。

※Vポイントで18%増量の特典を受けるためには、キャンペーン条件を満たす必要があります

 

ギフト券

ポイント交換先 交換レート 手数料 予定日
WINTICKET 500pt⇒500ポイント 無料 リアルタイム
デジタルギフト 500pt⇒500円分 無料 リアルタイム
PayPayマネーライト by デジタルギフト 500pt⇒500円分 2%増量 無料 リアルタイム
DMMポイント 500pt⇒500ポイント 無料 リアルタイム
Apple Gift Card 500pt⇒500円分 無料 リアルタイム
Amazonギフトカード 490pt⇒500円分 2%お得 無料 リアルタイム
Google Play ギフトコード 500pt⇒500円分 無料 リアルタイム
Gポイントギフト 300pt⇒300円分 1%増量 無料 リアルタイム
QUOカードPay 500pt⇒500円分 無料 リアルタイム
ふわっちギフトコード 300pt⇒300円分 無料 リアルタイム

 

マイル・旅行・交通

ポイント交換先 交換レート 手数料 予定日
ユナイテッドマイレージ 1,500pt⇒500マイル 無料 2週間以内
Marriott Bonvoy ポイント 1,300pt⇒1,000ポイント 無料 1~2日
JALマイレージバンク 1,000pt⇒500マイル キャンペーン中 無料 4週間以内
Suica 500pt⇒500円 110pt リアルタイム
PASMO 500pt⇒500円 110pt リアルタイム
ICOCA 500pt⇒500円 110pt リアルタイム
Kitaca 500pt⇒500円 110pt リアルタイム
TOICA 500pt⇒500円 110pt リアルタイム
manaca 500pt⇒500円 110pt リアルタイム
SUGOCA 500pt⇒500円 110pt リアルタイム
nimoca 500pt⇒500円 110pt リアルタイム
はやかけん 500pt⇒500円 110pt リアルタイム

 

『JALマイレージバンク』は、キャンペーン条件を満たすことで交換レートが実質80%還元となります。

交通系電子マネーはセブン銀行ATMでのチャージとなります。

『nimoca』はPeX経由で手数料が無料になります。

 

他社ポイント

ポイント交換先 交換レート 手数料 予定日
PeX 500pt⇒5,000ポイント 無料 1~2日
ドットマネー 500pt⇒500マネー 無料 リアルタイム
リアルエステートコイン 1,000pt⇒1,000コイン 無料 リアルタイム
FXポイント 475pt⇒500ポイント 5%増量 無料 リアルタイム※

 

モッピーから『FXポイント』への交換はリアルタイムで行われますが、公式の注意事項をよく確認してください。

 

仮想通貨

ポイント交換先 交換レート 手数料 予定日
ビットコイン(BTC) 500pt⇒500円分 無料 1~4日
イーサリアム(ETH) 500pt⇒500円分 無料 1~4日
リップル(XRP) 500pt⇒500円分 無料 1~4日
ヘデラ(HBAR) 500pt⇒500円分 無料 1~4日
パレットトークン(PLT) 500pt⇒500円分 無料 1~4日
アイオーエスティー(IOST) 500pt⇒500円分 無料 1~4日
ポルカドット(DOT) 500pt⇒500円分 無料 1~4日
カルダノ(ADA) 500pt⇒500円分 無料 1~4日
テゾス(XTZ) 500pt⇒500円分 無料 1~4日
アバランチ(AVAX) 500pt⇒500円分 無料 1~4日
ライトコイン(LTC) 500pt⇒500円分 無料 1~4日
ビットコインキャッシュ(BCH) 500pt⇒500円分 無料 1~4日
ポリゴン(MATIC) 500pt⇒500円分 無料 1~4日
ニアプロトコル(NEAR) 500pt⇒500円分 無料 1~4日
bitFlyer 500pt⇒500円分 無料 リアルタイム

 

 

モッピーでおすすめのポイント交換先

モッピーでおすすめのポイント交換先は『Amazonギフトカード』『PayPayマネーライト by デジタルギフト』『Gポイントギフト』『ドットマネー』『PeX』です。

 

Amazonギフトカード・PayPayマネーライト

モッピーからの直接交換であれば『Amazonギフトカード』『PayPayマネーライト by デジタルギフト』へのポイント交換が2%お得なためシンプルにおすすめです。

 

利用者であれば5%増量している『FXポイント』も良いのではないでしょうか。

 

画像出典:モッピー

 

また期間限定ですが、『Vポイント』や『JALマイル』への交換もおすすめです。

指定条件を満たす必要がありますが、Vポイントでは18%増量(上限あり)、JALマイルでは交換レートが実質80%還元キャンペーン中です。

 

Gポイントギフト

Gポイントは後述のドットマネー・PeXと同様、企業の発行するポイントを集約し様々な商品へ交換できる『ポイント交換サービス』です。

 

モッピーではGポイントギフトへ1%お得に交換できます。

またGポイントの利用料は無料です。

 

つまりGポイントのラインナップにある商品であれば、敢えて経由をすることで、よりお得に交換することができます。

 

ただしGポイントは手数料がかかる交換先が多いため、その点は精査が必要です。

なお条件を満たすことで交換手数料が返却される『手数料還元サービス』があります。

 

■関連記事■

 

ドットマネー

モッピーからの直接交換では手数料がかかる場合でも、ドットマネーを経由することで無料にできる交換先があります。

 

■手数料が無料になる交換先■
  • 現金(全て)
  • Pontaポイント
  • 楽天Edy
  • Vポイント

 

また一部の交換先ではよりお得に交換できます。

 

■お得な交換先■
  • Apple Gift Card 2%お得

 

これらの交換先へ交換する際はドットマネー経由がおすすめです。

 

■関連記事■

 

PeX

モッピーからの直接交換では手数料がかかる場合でも、PeXを経由することで無料にできる交換先があります。

 

■手数料が無料になる交換先■
  • nimoca

 

また一部の交換先ではよりお得に交換できます。

 

■お得な交換先■
  • Apple Gift Card 2%お得
  • Google Play ギフトコード 1%お得

 

これらの交換先へ交換する際はPeX経由がおすすめです。

 

■関連記事■

 

 

モッピーのポイント交換方法

ポイント交換先によって若干手順が異なりますが、ここでは『ドットマネー』を例に実際にポイント交換を完了するまでを解説します。

※ドットマネーへの交換は予め会員登録が必要です

 

なおモッピーでのポイント交換申請上限は1日1回までとなります。

 

①モッピーのアプリを起動

 

②画面右下のマイページ内『ポイント交換』をタップ

画像出典:モッピー

 

③ポイント交換先一覧から『ドットマネー』を選択

画像出典:モッピー

 

④交換条件の確認

画像出典:モッピー

 

交換日数・交換手数料・交換レート・最低交換ポイントを確認

 

画像出典:モッピー

 

ドットマネーの注意事項・利用規約を一読し『交換する』をタップ

 

⑤秘密の質問のこたえを入力

画像出典:モッピー

 

予め設定しておいた『秘密の質問』が表示されるので、それに対する答えを入力し『本人確認』をタップ

 

⑥交換申請を行う

画像出典:モッピー

 

交換ポイントを500ptから1pt単位(端数可)で入力

※1回の交換上限は10,000ptまで

 

ドットマネー口座番号をハイフン含む半角数字19桁で入力し『入力内容の確認画面へ』をタップ

 

⑦申請内容の確認

画像出典:モッピー

 

この段階でポイント交換申請の最終確認を行います。

※交換後のキャンセルはできません

 

交換先・交換手数料・交換ポイント・交換先情報を確認

 

画像出典:モッピー

 

ドットマネーの注意事項や利用規約を改めて確認し、間違いがなければ『この内容で申請する』をタップ

 

⑧申請確認メールのURLをクリックしポイント交換完了

画像出典:モッピー

 

モッピーの登録メールアドレス宛に[モッピー]キャッシュバック申請確認という件名でメールが届きます。

 

画像出典:モッピー

 

届いたメール内のURLをクリックしポイント交換完了です。

 

画像出典:ドットマネー

 

ドットマネーの通帳を見ると、モッピーからのポイント交換がリアルタイムで反映されているのが確認できます。

 

 

モッピーのポイント交換まとめ

モッピーでは61種類のポイント交換先があります。

 

一部では手数料がかかりますが、Gポイント・ドットマネー・PeXを経由することで、交換先によっては無料にできます。

またキャンペーンやポイント増量などの対象先ではモッピーからの直接交換がお得ですが、上記ポイント交換サービスを経由したほうがお得な交換先も混在しています。

 

モッピーでは目的の交換先によって直接交換、あるいはポイント交換サービスを使い分け最大限お得にポイント交換を行いましょう。

 

 

■モッピーの登録はこちら■
アプリインストール・ゲームアプリで無料で簡単にポイントが貯まる!楽しくポイ活するならモッピー

\友達紹介経由の登録で最大2,000円分ゲット/

■モッピーのアプリダウンロードはこちら■
モッピー公式 -ポイ活アプリ
モッピー公式 -ポイ活アプリ
開発元:Ceres Inc.
無料
posted withアプリーチ

アプリ用紹介コード【hVpQe11a】

■あわせて読みたい■
■ポイントサイトまとめ・紹介コード全24種一覧■

■\ランキング参加中 ポチッとしてね/■